さて、最後のポイントになってしまいましたが、「これが一番大切!」と言っても過言ではありません。
それは、ズバリ!「無料体験」で実際に体験してみることです。
契約してから「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、2~3社の体験をしてみると良いと
思いますよ。(ちなみに、私の場合は3社の体験を受けて決めました。)
無料体験の時に、指導方針や具体的な教え方、どのような教材を使うのか、またこの学習法が
子供に合っているか、などをしっかりチェックすることが大切です。
契約前の段階で「契約後どう勉強していくのか」を、できる限りシミュレーションしてみてください!
「一回でも無料体験を利用すると、断りにくくなるのでは・・・」という気持ちも、よく分かります。
でも、本当に自信のある会社なら、契約を焦りませんよ!
なんが違うかも・・・と思いながら始めると、やはり後悔することも多いものです。
成果が出ず、また次の方法を考えている間に時間はどんどん経ってしまいます。
そのせいで結局子供の勉強が遅れたまま・・・なんて事になっては大変。
合わない時はキッパリ断ればいいのです。
そういう私も3社の中から1社を選んだわけですが、選ばなかった2社には
「○○で決めましたので、ありがとうございました。」と伝えましたよ。
担当者も私の決断を快く応援しれましたよ。その分がんばらねば!と思いはふくらみました。
もし「ウチは契約後にしか教師を派遣できません」という会社だったら、私はパスしちゃいます。
本当に優秀な教師をそろえているなら、いつでも派遣できるはずです。
無料体験でゆっくりと検討できること。そして家庭教師を決める時の1番の心配事である「先生との相性」についてどうなのか、チェックしましょう。
うちに来てもらったあすなろの場合は、契約前に2時間程のお試し授業を受けることができました。
しかも、無料にもかかわらず「勉強のコツ」まで教えてもらいました。
そこから希望を伝えて先生が決まり「相性が合わない時には、納得できる先生に決まるまで、
無料で交代します」ということで、安心して次に進めました。
相性の良し悪しは、成績に影響します。無料で、ピッタリの先生に合えるまで交代してもらえるかどうか──これも大事なポイントです。